MENU
カテゴリー

葬儀保険とは?保険のからくりやデメリット、500円の積み立て保険を解説

葬儀のイロハ 葬儀費用
マサヒロ

平均100万円以上かかるというデータもある葬儀費用。

高額な葬儀費用に備え月々の保険料を支払い、いざという時のために備える「葬儀保険」のからくりや加入のメリット・デメリットについて紹介します。

後悔しない葬儀社選びのポイント

急に執り行うことの多い葬儀では事前に葬儀社を比較する余裕もなく多くの人が葬儀後に後悔をしています。

くらべる葬儀 後悔 リサイズ
  • 事前に打ち合わせをした時と違う葬儀費用を請求された
  • 様々な葬儀オプションを付けられ必要以上に豪華な葬儀に
  • 葬儀スタッフの対応が事務的で素っ気なく気軽に相談もできなかった

少しでも葬儀後の後悔を減らすためには複数の葬儀社を比較しながら各葬儀社の葬儀費用や葬儀サービスを調べ「葬儀社選びの基準」を自分の中に持つことが大切です。

葬儀資料の一括請求サービスを利用すると入力した希望エリア内にある葬儀社の資料を一括で取り寄せることができ、葬儀費用や葬儀サービスを簡単に比較することができます。

取り寄せた資料をもとに複数の葬儀社を比較することで「希望の葬儀だと葬儀費用の相場は〇〇万円くらいだね」「ここの葬儀社は最初から最後まで担当者が同じ人だって」など、葬儀社選びの基準を自分の中に持つことができます。

急な葬儀でいきなり葬儀社を決めようとしている人や1社だけしか葬儀社をチェックしていない人は1分ほどの簡単入力で葬儀後の後悔を減らすことができます。

目次

葬儀保険とは?葬儀保険のからくりや加入から支払いまでの流れ

葬儀保険は葬儀費用に備えることを目的にした保険で死亡時に葬儀費用に使うための保険金を受け取ることができます。

葬儀保険と似たものに多くの人が亡くなる時に受け取るイメージのある「死亡保険」がありますが、遺族が生活資金を得ることが主な目的の死亡保険と葬儀保険では次のような違いがあります。

スクロールできます
葬儀保険死亡保険
保険の目的葬儀費用生活資金
支払う保険料安い高い
保険加入のハードル低い高い
受け取れる保険金額少額高額
保険金受け取りまでの期間短い長い
掛金掛け捨てがメイン積立・掛け捨て

葬儀保険には主に「保険定額」と「保険定額」の2タイプがあります。

  • 保険定額:受け取る保険金額は変わらず、支払う保険料が年齢を重ねるにつれて上がる葬儀保険
  • 保険定額:支払う保険料は変わらず、受け取る保険金額が年齢を重ねるにつれ少なくなる葬儀保険

どちらの葬儀保険も月々支払った保険料は死亡時に保険金として受け取ることができ、早ければ保険金請求書類を提出した翌日には保険金を受け取ることができます。

葬儀保険に加入するメリット

葬儀保険に加入する主なメリットは次の4つになります。

  1. 保険加入のハードルが低い
  2. 保険料の負担が軽い
  3. 保険金の支払いが早い
  4. 保険金の使い道が幅広い

1.保険加入のハードルが低い

死亡保険では保険加入時に過去の病歴や医師の診断書などが必要になりますが、葬儀保険では医師の診察は必要なく簡単な書類で加入できる保険が多くあります。

80歳以降も新たに加入できる葬儀保険も多く、自分の年齢を気にせず保険に加入することができます。

2.保険料の負担が軽い

月々の支払いが大きな負担になることも多い保険料ですが、葬儀保険では月々500円前後のワンコインから保険に加入することができます。

死亡保険に比べて受け取れる保険金が少額になりますが月々の支払う保険料が安く経済的な負担を最小限にしながら保険に加入することができます。

3.保険金の支払いが早い

急に執り行うことが多くやる事も多い葬儀では逝去後の早い段階で葬儀費用の準備をしておく必要があります。

保険金を支払う際の調査・照会によりすぐに受け取れないこともある保険金ですが、葬儀保険では最短で保険金請求書類を提出した翌日に保険金を受け取れるなど保険金の支払いが早いメリットがあります。

4.保険金の使い道が幅広い

葬儀に備える葬儀保険ですが保険金の使い道は葬儀費用だけでなく仏壇の購入や遺品の整理など葬儀に関する様々なものに使用することができます。

契約する商品にもよりますが葬儀保険に加入しておくことで葬儀に関する様々な出費に備えることができます。

葬儀保険に加入するデメリット

葬儀保険に加入することでメリットだけでなく次のようなデメリットもあります。

  1. 保険料の支払いは掛け捨て型
  2. 葬儀保険の保証対象や限度額がある

1.保険料の支払いは掛け捨て型

保険料の支払いでは主に積み立てタイプと掛け捨てタイプの2種類がありますが、葬儀保険は掛け捨てタイプの支払いとなります。

積み立てタイプと掛け捨てタイプのどちらもメリット・デメリットがあるため一概に言えませんが、解約返戻金がなく保険会社が破たん時に保険契約者保護機構の保護の対象にならないなど万が一の時には保証がないなどのデメリットがあることを頭に入れておく必要があります。

2.葬儀保険の保証対象や限度額がある

気軽に加入し保険金も受け取りやすい葬儀保険ですが、加入した商品によっては保証の対象となる葬儀のタイプが決まっており保証限度額も設定されています。

葬儀保険の対象以外の葬儀を行った時は自己負担で葬儀を行うことになり、葬儀保険の限度額を超えた費用が発生した分も自己負担となります。

「葬儀保険に入っていれば全て安心」

とはならない点も注意が必要です。

マサヒロ

葬儀保険に加入するメリットとデメリットをまとめると次のようになります。

葬儀保険加入

メリットデメリット
保険加入のハードルが低い

保険料の負担が軽い
保険金の支払いが早い
保険金の使い道が幅広い
 保険料の支払いは掛け捨て型
葬儀保険の保証対象や限度額がある

葬儀保険に加入する時の注意点

葬儀保険のメリット・デメリットを理解した上で葬儀保険に加入する時は次の点に注意するようにして下さい。

  1. 保障範囲の確認
  2. 保険金が支払われるまでの期間

1.保障範囲の確認

葬儀保険へ加入する前に保険の保障範囲を事前に確認しておくことが大切です。

先ほど葬儀保険に加入するメリットで紹介したように支払われる保険金は葬儀費用だけでなく仏壇の購入や遺品の整理など、葬儀に関する様々なものまで保障の範囲となり入院費用を補填する保険もあります。

利用する保険会社や商品によって保障の範囲が異なるため葬儀保険に加入する前に注意する必要があります。

2.保険金が支払われるまでの期間

保険金が実際に支払われるまでの期間も葬儀保険に加入する前に確認すべき大切なポイントです。

実際に葬儀保険に加入し支払われる状況にならなければ分からない部分もありますが、保険金が最短で支払われる期間や手続き方法などを葬儀のスケジュールと照らし合わせながら事前に確認しておくことが大切です。

月々500円前後からOK!手軽に加入できる葬儀保険

葬儀保険 千の風

葬儀保険 千の風
引用:葬儀保険 千の風Hp

>葬儀保険 千の風公式サイト

メモリード葬儀保険

メモリード葬儀保険
引用:メモリードライフHP

>メモリードライフ公式サイト

マサヒロ

葬儀をお願いする葬儀社の葬儀保険を利用することで特典などを受けられることもあります。
お願いする葬儀社が決まっている人や気になる葬儀社がある人は最初に葬儀社へ問い合わせることをおすすめします。

葬儀のイロハ 葬儀費用

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マサヒロのアバター マサヒロ 終活ガイド認定者

祖母の死をきっかけに終活の大切さを痛感し終活ガイド認定者に。
初めて葬儀をする人に少しでも役立つ情報を提供するため、本業のITスキルを活かしてこのサイトを作りました。

目次