MENU
カテゴリー

二葉の葬儀はどう?評判・口コミや葬儀費用・葬儀場詳細を解説

マサヒロ

この記事では千葉県を中心に葬儀を執り行う「二葉」の評判について、実際に利用した人の声を交えながら紹介しています。

これから二葉で葬儀をしようか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみて下さい。

後悔しない葬儀社選びのポイント

急に執り行うことの多い葬儀では事前に葬儀社を比較する余裕もなく多くの人が葬儀後に後悔をしています。

くらべる葬儀 後悔 リサイズ
  • 事前に打ち合わせをした時と違う葬儀費用を請求された
  • 様々な葬儀オプションを付けられ必要以上に豪華な葬儀に
  • 葬儀スタッフの対応が事務的で素っ気なく気軽に相談もできなかった

少しでも葬儀後の後悔を減らすためには複数の葬儀社を比較しながら各葬儀社の葬儀費用や葬儀サービスを調べ「葬儀社選びの基準」を自分の中に持つことが大切です。

葬儀資料の一括請求サービスを利用すると入力した希望エリア内にある葬儀社の資料を一括で取り寄せることができ、葬儀費用や葬儀サービスを簡単に比較することができます。

取り寄せた資料をもとに複数の葬儀社を比較することで「希望の葬儀だと葬儀費用の相場は〇〇万円くらいだね」「ここの葬儀社は最初から最後まで担当者が同じ人だって」など、葬儀社選びの基準を自分の中に持つことができます。

急な葬儀でいきなり葬儀社を決めようとしている人や1社だけしか葬儀社をチェックしていない人は1分ほどの簡単入力で葬儀後の後悔を減らすことができます。

目次

二葉で葬儀をした人の口コミ・評判

【当サイトの口コミについて】

各葬儀社の公式サイトでは良い口コミだけを紹介しているケースもあり口コミをそのまま鵜呑みにすると葬儀社選びの判断を誤る可能性もあります。
葬儀の歩き方ではクラウドソーシングや当サイトで独自に募集した当サイトオリジナルの口コミだけ掲載しています。
良い口コミだけでなく葬儀社に不満を感じた人の口コミも掲載しているので安心して葬儀社選びの判断材料に利用して下さい。

L.Aさん

「担当者の対応がとても良かった」

・総合評価:
・葬儀参列者数:〜20人
・葬儀費用:60万円台

自宅の近くにあった二葉さんに葬儀をお願いしました。

担当してくれた方が葬儀費用や葬儀の流れについて詳しく説明してくれたので初めての葬儀も無事に執り行うことができました。

N.Tさん

「分かりやすい葬儀費用」

・総合評価:
・葬儀参列者数:〜10人
・葬儀費用:50万円台

葬儀を行う前は葬儀費用がいくらになるか不安でした。

二葉には葬儀プランがあり事前におおよその葬儀費用が分かり助かりました。

二葉の概要・特徴

運営会社株式会社 レッドウッド
本社所在地千葉県印西市草深2158-18
葬儀スタイル火葬式/家族葬/一般葬/社葬・合同葬
対応宗派制約なし
葬儀費用10万円台〜
駐車場各会館参照
公式サイトhttp://www.sousai-futaba.com/

二葉の特徴は大きく分けて次の2つになります。

【二葉の特徴】
  1. 明朗会系の葬儀プラン
  2. 葬儀のトータルサポート

1.明朗会系の葬儀プラン

不明瞭な項目も多くトラブルの原因になりやすい葬儀費用ですが二葉では複数の葬儀プランが用意されています。

引用:二葉HP

追加費用が一切かからない葬儀プランも用意されており葬儀後に追加の葬儀費用を請求されることもありません。

引用:二葉HP

二葉を利用することで希望の葬儀費用で安心して葬儀をあげることができます。

2.葬儀のトータルサポート

二葉では葬儀だけでなく葬儀に関するトータルサポートも行なっています。

葬儀後は法要や墓石の相談についても対応しており葬儀が終わった後も安心してサポートを受けることができます。

引用:二葉HP

二葉を利用することで葬儀に関する様々な悩み・不安をワンストップサービスで相談・解決することができます。

葬儀前後サポート

二葉の葬儀費用・プラン(一日葬/家族葬/一般葬)

二葉には火葬だけを行う直送から身内だけで行う家族葬まで様々なタイプの葬儀に対応しています。

引用:二葉HP

しかし葬儀で利用する会館や祭壇のグレードなどによって葬儀費用が変わるため細かい金額を知るためには見積りをとる必要があり事前に大まかな葬儀費用を確認することはできません。

いくつかの葬儀プランから事前に大まかな葬儀費用を確認したい人はよりそうお葬式がおすすめです。

よりそうお葬式は火葬式と家族葬の2プランから選ぶため迷うことがなく事前におおよその葬儀費用が分かるため葬儀予算に合わせたプランを選ぶことができます。

マサヒロ

最終的にかかる正確な葬儀費用は1円単位で見積もりを出してもらえるので安心です。

二葉の斎場・葬儀場

二葉は千葉、東京、埼玉、茨城にある提携先の斎場で葬儀をあげることができます。

引用:二葉HP

千葉県の提携斎場

  • 松戸市斎場
  • 市川市斎場
  • ウイングホール柏
  • 野田市斎場
  • 馬込斎場
  • 浦安市斎場
  • 印西斎場
  • 千葉市斎場
  • さくら斎場
  • 八富成田斎場 

埼玉県の提携斎場

  • 三郷市斎場
  • 越谷市斎場
  • 埼葛斎場
  • 谷塚斎場
  • おおみや聖苑
  • 浦和斎場
  • 思い出の里会館
  • ひかり会館

東京都の提携斎場

  • 町屋斎場
  • 四ツ木斎場
  • 瑞江斎場
  • 臨海斎場

茨城県の提携斎場

  • 取手やすらぎ苑
  • うしくあみ斎場
  • つくばメモリアルホール
  • 水戸市斎場 

二葉で葬儀をする時の流れ

二葉で葬儀をする時の流れは次のようになります。

STEP
葬儀の依頼

24時間365日電話で対応しているので急な依頼の時も安心です。

0120-918-512

STEP
お迎え・ご安置

逝去を知らせると迎えに来て自宅を含め希望の安置場所へ搬送してくれます。

STEP
打ち合わせ

葬儀内容や葬儀費用について担当者と相談します。

  • 葬儀日程・時間
  • 通夜・葬儀の参列人数
  • 葬儀会場
  • 祭壇、棺等の決定
  • 料理、返礼品の決定
  • 僧侶の手配リスト

葬儀費用は参列者の数や葬儀内容によって大きく変わりますが、葬儀後のトラブルを防ぐためにも事前に見積りをとることをおすすめします。

見積りをとった後もいきなり葬儀社を決めずに複数の葬儀社を比較することが大切です。

60秒の簡単入力で希望周辺エリアの葬儀社を同時に比較・確認

STEP
通夜式・告別式
STEP
火葬
STEP
支払い

自分に合った葬儀社の選び方

マサヒロ

自分の希望に100%合った葬儀社を見つけるのは簡単なことではありません…

  • 少しでも安い葬儀社
  • 大きな駐車場のある葬儀社
  • 宿泊施設のある葬儀社
  • 家族葬に対応した葬儀社
  • 地元の風習に詳しい葬儀社
  • 大手で名前の知れた葬儀社

葬儀社に求めることは人それぞれ異なりますが、少しでも自分の希望に合った葬儀社を探すには複数の葬儀社を比較することが大切です。

複数の葬儀社を比較し各葬儀社のサービス内容や葬儀費用をチェックすることで多くの人がしている葬儀後の後悔を防ぐことができます。

くらべる葬儀 後悔 リサイズ

しかし、1件ずつ葬儀社を調べて比較することは大きな手間となり、急に執り行うことの多い葬儀では葬儀社を比較する余裕のない人も少なくありません。

このような時は葬儀資料の一括請求サービスを利用することで希望エリア内にある複数の葬儀社資料を一括で取り寄せることができ、葬儀費用や葬儀サービスを簡単に比較することができます。

取り寄せた資料をもとに複数の葬儀社を比較することで「希望の葬儀だと葬儀費用の相場は〇〇万円くらいだね」「ここの葬儀社は最初から最後まで担当者が同じ人だって」など、葬儀社選びの基準を自分の中に持つことができます。

急な葬儀でいきなり葬儀社を決めようとしているや1社だけしか葬儀社をチェックしていない人は1分ほどの簡単入力で資料を取り寄せられるので、葬儀社を決める前に一度資料請求をしてみて下さい。

資料請求は無料で行うことができメールと郵送のどちらか好きな方法で資料を受け取ることができますが、資料請求をしたからといって必ず葬儀社を利用する必要はありません。
葬儀内容や葬儀費用など、あなたが納得した時のみ葬儀社を利用すれば問題ありません。

二葉のその他口コミ・評判(随時更新)

O.Dさん

「提携先の大きすぎる葬儀場」

・総合評価:
・葬儀参列者数:〜10人
・葬儀費用:60万円台

二葉さんに葬儀をお願いしましたが自宅近くにある市営の斎場で葬儀をあげました。

少人数の家族葬だったので小さなホールが良かったですが大きなホールで葬儀を行うことになり少し寂しい感じの葬儀になりました。

T.Sさん

「問題なく葬儀を終えられた」

・総合評価:
・葬儀参列者数:〜10人
・葬儀費用:50万円台

葬儀依頼から葬儀当日、葬儀後のサポートまでスムーズに葬儀を執り行えました。

葬儀後のお墓についてもお世話になり葬儀の最初から最後まで親身に相談に乗ってもらいました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マサヒロのアバター マサヒロ 終活ガイド認定者

祖母の死をきっかけに終活の大切さを痛感し終活ガイド認定者に。
初めて葬儀をする人に少しでも役立つ情報を提供するため、本業のITスキルを活かしてこのサイトを作りました。

目次