
この記事では大阪府にある東大阪典礼会館で葬儀をあげた60代男性H.Kさんの葬儀体験談を紹介しています。
これから東大阪典礼会館で葬儀を考えている人は、ぜひ参考にしてみて下さい。
【この記事を書いた人】


祖父の死をきっかけに終活の大切さを痛感し終活ガイド認定者に。
初めて葬儀をする人に少しでも役立つ情報を提供するため、本業のITスキルを活かしてこのサイトを作りました。
後悔しない葬儀社選びのポイント


急に執り行うことの多い葬儀では事前に葬儀社を比較する余裕もなく多くの人が葬儀後に後悔をしています。


後悔しない葬儀をあげるためには複数の葬儀社を比較しながら各葬儀社の葬儀費用・葬儀サービスを調べ「葬儀社選びの基準」を自分の中に持つことが大切です。
自分で1社ずつ葬儀社を比較するのは大変ですが安心葬儀では全国7,000以上の葬儀社から葬儀エリアや葬儀費用など、希望条件に合った葬儀社を一括で紹介してもらうことができます。
複数の葬儀社から同時に見積もりを取れる「相見積もりサービス」を利用することで葬儀費用の比較も簡単に行うことができます。
1分程の簡単入力で葬儀社紹介から相見積もりサービスまで全て無料で利用できるので、複数の葬儀社を手間をかけずに比較することができます。
安心葬儀で紹介された葬儀社を必ず利用する必要はありません。
葬儀内容や葬儀費用など、あなたが納得した時のみ葬儀社を利用すれば問題ありません。


東大阪典礼会館で葬儀をあげた人


- 名前:H.Kさん
- 年代:60代後半
- 家族構成:既婚(子供2人)
- 住まい:大阪府
- 故人との関係:家族・親戚
東大阪典礼会館の評価や葬儀をするきっかけなど
東大阪典礼会館の総合評価



東大阪典礼会館を知るきっかけ



内覧会に参加
東大阪典礼会館を選んだ理由



・知名度が高かった
・内覧会の時に互助会(積み立て会員)に加入
東大阪典礼会館に決めたタイミング



亡くなる1年以上前
東大阪典礼会館の葬儀規模



〜40人
東大阪典礼会館での葬儀費用



100万円以上
東大阪典礼会館の評判
東大阪典礼会館を利用して良かった点



スタッフの素晴らしい対応
実家から比較的近い東大阪に全国展開している典礼会館ができたので内覧会へ参加し、私の名義で積み立て会員に加入しました。
これは父が亡くなった時にどこで葬儀を営むかでバタバタした経験があったためで、施設が綺麗で立派だったこともあり、積み立て会員に加入しました。
その後、母が亡くなった時は迷うことなく東大阪典礼会館に電話をして、病院からの遺体搬出・通夜・葬儀の一連の流れをスムーズに営むことができました。
東大阪典礼会館は遺族控室にホテル並みの立派なベッドが数台あり、通夜式の後に交代で仮眠を取る時も快適に過ごせたので、家族・親族の評判も非常に良かったです。
また、父の月命日に実家の仏壇に来てもらっていたお寺さんの都合がつかず、通夜・葬儀の導師に来られず困っていると、葬儀社の担当者が同じ宗派で比較的近くの寺院に連絡をしてくれてたので滞りなく葬儀を営む事ができました。
葬儀当日は祭壇の背景に幻想的な風景が映し出される中、荘厳な雰囲気の中で葬儀が進んでいき、混み具合から予約が取りずらいと聞いていました焼場も担当者が正午前に素早く確保してくれたので予定通りに葬儀を終えることができました。
典礼会館の担当はもとより、受付やお茶を配られる方達全員の教育が徹底されているようで、最初から最後まで素晴らしい対応をしてもらえたので母を気持ちよく送り出すことができました。
東大阪典礼会館を利用して残念だった点



思っていたより予算が高かった
積み立て会員に加入する時に祭壇や棺、花などが全てセットになった料金プランを提示されたので、葬儀にかかる費用は提示された金額程度に考えていました。
しかし、実際に遺体を病院から搬出して会館の遺体安置所に搬入してもらい、その後に打ち合わせを行い見積もりをとると、以前に提示されたプラン料金より30万円程高い金額となりました。
打ち合わせの時に祭壇や棺などを選定していきますが、料金プランに提示されていたのより高いランクの物を選んだのが30万円ほど高くなった原因です。
これは積み立て会員に加入させるために比較的ランクの低い品々でプラン料金を計算し、実際に葬儀を行う時には少し高めに誘導することで割高になったと思います。
葬儀社も商売をしており嘘を書いているわけではないので文句を言うことではありませんが、少し騙されたような気持ちになったのも事実です。
実際に葬儀を行う時には費用のことより早く葬儀の段取りを済ませて安らかに故人を送り出したいという気持ちが強くなるので、葬儀を行う時には注意すべきだと感じました。
東大阪典礼会館を利用する人や葬儀社選びをする人へアドバイス



葬儀社選びは事前準備を大切に
病院の霊安室はいつまでも利用することができないため、葬儀社を選ぶ時にはどうしてもバタバタすることになります。
父が亡くなった時にそのことを痛感したので、母がまだ元気な間に葬儀社を決めて積み立て会員になり、葬儀費用のイメージも事前に確認しておきました。
しかし、先に紹介したようにバタバタする事はありませんでしたが、葬儀前に確認した葬儀費用と実際の金額が30万円程違うことになりました。
私のような失敗をしないためにも、葬儀社を選ぶ時にはカタログのプラン料金だけでなく、実際に使用する祭壇や花などの費用を一つずつ確認し、見積もりを作成してもらう事が大切です。
ここまで準備しておけば費用面で後悔することもなくなります。
いずれにしても慌てて葬儀社選びをすることがないよう、事前にしっかりと準備しておくことが大切です。
自分に合った葬儀社の選び方





自分の希望に100%合った葬儀社を見つけるのは簡単なことではありません…
- 少しでも安い葬儀社
- 大きな駐車場のある葬儀社
- 宿泊施設のある葬儀社
- 家族葬に対応した葬儀社
- 地元の風習に詳しい葬儀社
- 大手で名前の知れた葬儀社
葬儀社に求めることは人それぞれ異なりますが、少しでも自分の希望に合った葬儀社を探すには複数の葬儀社を比較することが大切です。
複数の葬儀社を比較し各葬儀社のサービス内容や葬儀費用をチェックすることで多くの人がしている葬儀後の後悔を防ぐことができます。


しかし、1件ずつ葬儀社を調べて比較することは大きな手間となり、急に執り行うことの多い葬儀では葬儀社を比較する時間の余裕がない人も少なくありません。
このような時は複数の葬儀社を一括で比較できる安心葬儀を利用してみて下さい。
安心葬儀は全国7,000社以上の葬儀社から希望条件に合った葬儀社の見積りを一括で取得できる葬儀社比較サイトになります。
1分で終わる名前や電話番号の簡単入力で全国7,000社以上の葬儀費用を簡単比較できるため、担当者に言われたままの金額で葬儀を行い無駄な出費をすることもなくなります。





安心葬儀で一括見積りした後も紹介された葬儀社を必ず利用する必要はありません。 葬儀内容や葬儀費用など、あなたが納得した時のみ葬儀社を利用すれば問題ありません。
\ 1分の簡単入力♪ /
まとめ
大阪府にある東大阪典礼会館で葬儀をあげた60代男性H.Kさんの葬儀体験談を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
全国に対応した葬儀社や地元に密着した葬儀社など、利用する葬儀社によって葬儀費用や担当者の対応も大きく異なります。
複数の葬儀社を比較しながら故人の希望を少しでも叶えられる葬儀社を選んで下さい。